
11月例会『政策提言てなあに~会社経営の視点から・未来会計仕立て~』
去る11月27日、令和元年度11月例会が開催されました。 今回は鹿児島商工会議所青年部初の試みである、政策提言委員会による担当事業です。 会
去る11月27日、令和元年度11月例会が開催されました。 今回は鹿児島商工会議所青年部初の試みである、政策提言委員会による担当事業です。 会
日本商工会議所青年部 第39回九州ブロック大会『こばやし元年祭』が、 宮崎県小林市にて、11/1(金)・2(土)・3(日)と3日間に渡って開
10月23日10月例会「第27回臨時会員総会」が開催されました!! この総会では令和2年度の理事が決まる大切な総会でとても緊張した雰囲気では
令和元年9月25日、リバティークラブにて9月例会『災害からの復旧は私たちから!!』を 開催しました。 今回は、鹿児島県中小企業団体中央会青年
令和元年8月22日、熊本YEG例会において、子ども食堂を応援するための勉強会が開催されました。鹿児島から亀元亮宏副会長が鹿児島YEGの子ども
令和元年8月31日(土)、いちき串木野市で開催された鹿児島県商工会議所青年部連合会『第24回会員大会 いちき串木野大会』に参加しました。 ま
令和元年8月19日、鹿児島県が実施している、「第1回 子ども食堂みんなで応援会議」に出席しました。若松会長が鹿児島商工会議所青年部の代表とし
令和元年8月17日、鹿児島中央駅東口「若き薩摩群像」前でキッズチャレンジフェスタ2019が開催されました。鹿児島YEGでは、毎年子どもたちを
令和元年6月26日、商工会議所ビル13Fにて6月例会『地域と子どもの関係を考える』が開催されました。月に1回開催される例会は、各委員会がYE
令和元年 6月15・16日、宮崎市で開催された南九州YEG三県交流会議に参加しました!! 今回、鹿児島YEGからは17名の参加でした。 若松
5/19に渋谷の地で行われました、第22回渋谷かごしまおはら祭に鹿児島YEGは鹿児島商工会議所連・青年部連として参加してきました。 今回は1
3月8日・9日に交流の深い宮崎の地へ 全国大会「日本のひなた 宮崎大会」へ行って参りました! 今年度は60名の大勢で参加! (少しの時間、フ
2019年1月27日かんまちあで 第7回リレーマラソン「明治維新リレーマラソン」タスキを繋げ~1歩のチカラ~ が開催されました。 当日は20
12月1日(土) 11月28日の例会でプロの世界やゴルフについて学び、 今日はショートコース(鹿児島県姶良市 ベイサイド・ウェルネス・パーク
11月28日(水)11月例会「のぞいてみようプロの世界!!」と銘打ち、 プロゴルファー宮下純一さんをお呼びして、鹿児島サンロイヤルホテルで開
2018年10月23日(火) 11月8日から10日まで「日本商工会議所青年部第36回全国会長研修会」が 北海道帯広市で開かれるのに合わせ、北
7月13日14日15日にて 商工会議所青年部第16回全国サッカー大会ちば柏大会が開催され 鹿児島YEGも8年連続の参加となりました。 &nb
みんなの輪委員会にとって初の例会でございます、6月例会が先だって開催されました。 最近好調な出席状況、当日も50名超の参加をいただきました!
5月23日『第52回通常会員総会』が爽快に開催されました!! 若松副会長の開会宣言で総会がはじまりました(^^)/ まずは会長挨拶 続いて
5月27日、第2回ネオプロとして鹿児島リレーマラソン「お肉たまラン」に参加してきました! 500mのコースを29周タスキリレーするマラソン大
平成30年3月28日(水)、3月例会『第51回通常会員総会』、平成29年度『卒会式』が開催されました。 今回は総会・卒会式ともに、鹿児島サ
平成30年2月28日に2月例会を行いました。 YEGメンバーで補助金について学ぶため、3つの事業を行いました。 ①補助金を制す
8月5日(土)に鹿児島中央駅東口にて、子ども食堂×鹿児島YEGプロジェクト『愛育の夏祭り』を行いました。 鹿児島は貧困率ワースト3位であると
8月5日(土)14:00より予定していました「愛育の夏祭り」の開催時間を台風接近に伴い変更させて頂くことになりましたので、お知らせいたします
6月17日(土)、平成29年度『南九州YEG三県交流会議』を開催致しました。 鹿児島・熊本・宮崎の3単会持ち回りで毎年開催しております。 今
平成29年3月22日(水)、3月例会『第49回通常会員総会』、平成28年度『卒会式』が開催されました。 今回は総会・卒会式ともに、鹿児島サン
2月22日に研修委員会の担当例会として、2月例会『ビジネス・モデル・キャンバス~自社ビジネスの変革・創造に向けて~』を開催しました。 ビジネ
平成28年度 第2回新入会員オリエンテーションを平成29年1月25日に開催しました。 前回の開催は7月でしたので、半年ぶりの開催でしたが、新
11月11日、YEGの日に研修委員会担当例会として、11月例会『すべてのYEGは、連帯の証となる。』を開催しました。 また、その日は守口門真
平成28年10月26日(水)、10月例会『第24回臨時会員総会』を開催しました。 本総会は平成29年度の理事を選任する重要な総会となります。
8月7日、研修委員会担当例会として、8月例会『かごしま街歩き~まだ知らない魅力が眠っている~』を開催しました。 鹿児島の歴史文化に触れ、まち
平成28年度 第1回新入会員オリエンテーションを平成28年7月27日に開催しました。 実はこの事業、私が委員長として初めて担当する事業でした
7月1日〜7月3日にて 商工会議所青年部第14回全国サッカー大会 長井大会が 山形県長井市で開催されました。 昨年の全国大会は鹿児島で開催さ
6月25日 宮崎の地にて「南九州YEG三県交流会議」が開催されました。 宮崎YEGさん、熊本YEGさん、鹿児島YEGの 3単会にて毎年交流を
こんにちは! 鹿児島YEG 組織活性化委員会です。 去る6月22日、6月例会『ザ・カゴポリー!!~かごしま国獲りものがたり~』が開催されまし
6月18日・19日 「第22回 鹿児島県商工会議所青年部連合会 会員大会 指宿大会」が開催されました! まず、指宿YEGの皆様 大会における
鹿児島商工会議所青年部八番神輿末廣連睦會 10周年記念祝賀会が開催されました。 平成19年鹿児島商工会議所125周年、青年部15周年を記念し
5月12日 第1回県連役員会 第30回県連通常会員総会が出水の地で開催されました。 今日のご案内は 会長を仰せつかっております^^福田です
平成28年度鹿児島商工会議所青年部会長の福田でございます。 YEGは単年度にて4月1日~3月31日を年度として活動致します。 今年度は最高な
今日は久々の大寒波との事で鹿児島も雪が凄いですね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 出かける際はお気をつけて。 さて。いよいよ次の日曜日1
皆さん、来月1月に待ちに待ったYYフェスタが開催されます! 今年も市電を使ってのゲームその名も!第4回YYフェスタ、市電でGO! 2016年
さあ、いよいよ12月今年もあと少しですね! 忘年会シーズン突入のそんな中、広報交流委員会担当で12月例会を開催しました! 12月は例年であれ
11月11日と言えば!ポッキーの日!なんですが実はもう一つあります! 11月11日はYEGの日! 普段鹿児島YEGの例会日は第4水曜日なので
10月28日(水)に鹿児島商工会議所青年部「第23回臨時会員総会」が行われました。今回は平成28年度の理事・監事を選任する総会となります。皆
こんにちは。更新がなかなか遅い広報交流委員会 柴田です。 もう7月になりましたね。ここ最近暑いですよね!急に夏がやってきました! でも書くの
6月20日に行われた、平成27年度 南九州YEG三県交流会に15人のメンバーで参加してきました。今年の開催地は熊本!まずは熊本駅に集合! 各
中村会長挨拶 松本山雅FC 代表取締役会長 大月弘士氏を講師にお招きし 松本山雅クラブのJFLからJ1までのスト
1月25日(日)第3回YYフェスタを開催致しました。 今年のテーマは「市電」 サイコロを使って、市電を使ったすごろく大会を実施。 各電停でク
11月11日(火)、鹿児島YEG11月例会が開催されました。通常例会は第4水曜日ですが、11月11日は「YEGの日」として定められており、鹿
平成26年9月20日(土)桜島溶岩グラウンドにて9月例会「商工会議所全国サッカー大会鹿児島プレ大会」が開催されました。 【参加チーム】長崎Y
平成26年8月27日(水)城山観光ホテル ロイヤルガーデンにて株式会社電通九州 コミニケーションプランニング部 久保田 彰様を講師にお招
平成26年7月11日~13日にかけ、静岡にて第12回商工会議所青年部全国サッカー大会千葉大会が開催されました。私たち鹿児島YEGも参戦! 来
平成26年6月25日(水)城山観光ホテル ガーデンレストランホルトにて6月例会「鹿児島YEGシニア交流会」が開催されました。 中村会長挨拶