令和7年7月11日(金)〜13日(日)にかけて、宮崎県宮崎市および新富町にて、「商工会議所青年部 第22回全国サッカー大会 ひなたフィールドみやざき大会」が開催されました。
鹿児島YEGは、11人制=「鹿児島YEGユナイテッド」、8人制=「鹿児島YEGやいきっど」として、全国から集ったYEGメンバーたちと熱戦を繰り広げてまいりました。
本大会のスローガンは
「一緒、一笑、一勝、一生 〜喜びや笑顔で明日の強い結び目を ともにひなたから〜」。
爽やかな雨が時折降り注ぐ中、気温はおおよそ30度前後。蒸し暑さはありながらも、宮崎の雄大な自然と温かいおもてなしの空気の中で、全国の仲間たちと充実した3日間を過ごすことができました。
【11人制サッカー部門:鹿児島YEGユナイテッド】
11人制では、「鹿児島YEGユナイテッド」がY1プレミアリーグに出場。予選リーグでは
- 対 岩国YEGFC :0-0
- 対 桑名YEG(GULLIES):0-0
- 対 静岡YEGサッカー部 :0-0
と、強豪相手に引き分けを重ね、10年ぶりに決勝トーナメント進出を果たしました!
決勝トーナメント初戦では、地元の強豪 藤枝YEGと対戦。
惜しくも 0-3 で敗退となったものの、九州チャンピオンとしての責務を果たし、堂々たる戦いぶりで鹿児島YEGの存在を全国に示すことができました。
【8人制 エンジョイサッカーリーグ部門:鹿児島YEGやいきっど】
エンジョイサッカーには「鹿児島YEGやいきっど」として出場。サッカーの経験が浅いメンバーが中心となったチーム構成で5試合を全力で戦い抜きました。
- 対 諫早YEG :0-3
- 対 川内YEG :0-0
- 対 原町YEG蹴球クラブ :0-3
- 対 Drunkan Gents Mikawa :0-1
- 対 SUITA F.C :0-3
結果として勝利には届かなかったものの、どの試合も気迫と笑顔に満ちた素晴らしいゲームばかりでした。
メンバー一人ひとりが全力でボールを追い、鹿児島YEGらしい明るく前向きなプレーでピッチを沸かせてくれました!
【大懇親会 〜笑顔と音楽とグルメの祭典〜】
大会2日目夜の大懇親会には、全国のYEGメンバーが大集合。
ステージでは、豪華ゲストによるパフォーマンスが披露され、会場は大盛り上がり!
- RED SPIDER
- MAD ENPIRE
- Chiquita High
さらに、宮崎名物の炭火焼地鶏、餃子、辛麺、チキン南蛮、ヒュウガサラダなどがふるまわれ、地元グルメも堪能できる最高のひとときとなりました。
参加者同士の交流も活発に行われ、笑顔あふれる夜となりました。
今大会では、2日間を通して事故や怪我もなく安全に全日程を終えることができたことも大きな成果です。
そして何より、10年ぶりの決勝トーナメント進出という快挙を達成できたのは、
現役会員プレーヤー、サポーター、YEGシニアの皆様の想いが一つになった証です。
次年度もまた、多くの仲間とともに熱く楽しい時間を過ごせることを願いつつ、ここに活動報告とさせていただきます。
(担当:川野・川畑)


