令和7年度4月例会・事業「会食を制する者はビジネスを制する!フレンチフルコーステーブルマナー研修」開催 2025.05.13 4月23日(水)に鹿児島商工会議所青年部令和7年度4月例会・事業「会食を制する者はビジネスを制する!フレンチフルコーステーブルマナー研修 with 城山ホテル総料理長徳重氏」が城山ホテル鹿児島にて開催されました。「熱量を生み出せ~心が変われば組織が変わる~」のスローガンのもと始まった令和7年度最初となる例会。会長ほか、各委員会の委員長が今年度への意気込みを熱く語りました。 事業では城山ホテル鹿児島の大迫氏を講師に招き、テーブルマナーについて学びました。 またテーブルマナーの講義中に城山ホテル総料理長の徳重慎一郎氏にもご登壇いただき、料理の解説をしていただきました。普段、会食の機会が多い会員ですが、カトラリーやナプキンの扱い方などの基本的な作法はもちろんのこと、ワインテイスティングの対応やイギリス式やフランス式により作法が微妙に変わることなど、学んだことも多く大変有意義な時間となりました。 「テーブルマナーは相手への気遣い」ということを改めて意識しながら城山ホテル鹿児島のフレンチフルコースに舌鼓を打ちました。 テーブルマナー講座で、青年経済人として正しい作法を身につけることができました。 ビジネスの延長上にあり、切っても切り離せない会食を堂々とこなせる自信にも繋がりました。 最後の質疑応答の時間では、多くの参加者から質問があり、普段なかなか聞けないマナーについて学ぶことができたと思います。また、全ての質問に的確にお答えいただいた講師の大迫明莉様には感服いたしました!大迫様、貴重なご講演をいただき本当にありがとうございました。この場を借りてあらためて御礼申し上げます。